2012年12月08日

長岡ご当地アイドル?!@ゆか



コンチャ(`・∀・´)ゝーパワフリ参上!ヾ(★・`∀・)人(・∀´・☆)ゞ


今日からマイペースに私なりに思い出を語らせてもらっちゃおっかなーと思います!(*^^*)

まずは応募のきっかけから(笑)


昭和★☆年6月16日長岡市日赤病院にて誕生!


昔から音楽が好きで【歌って踊れるアイドル】に憧れていたわたし←

120803.jpg


インターネットでたまたまオーディション参加者募集の内容を発見!


色々と検索してみると15歳以上制限なし!


生まれ育った長岡を元気に!ということももちろん、やりたかったことで、私にもなにか貢献できるのなら!と応募してみたと!

そしてオーディション当日はダンスイベントに参加後直行!

あるはずのCDがなかったのでたまたま持ってたダンスCDでダンスを披露!


本当は歌って踊ろうと思っていた話からアカペラで歌って踊ることに!(>_<)


大好きなMAXさんのLOVE impactを歌って踊りました!


落ちたと思ってたら数日後なんとまさかの合格通知?!(゜ロ゜)


25分の7に選ばれたことにビックリしていました!


そこからはダンスレッスン、デビュー、初イベントと進んでいくわけで…(>_<)


なかなかスケジュールが合わず、初レッスンが皆との初顔合わせ!


まいかちゃん、ななちゃん、もえこちゃんは同じダンススクール仲間ということで固まっていて、ももかちゃん、ゆうかちゃんは、大人しそうな印象、あさちぃはあゆに似ている美人さんがいる!っていう感じで「私、場違いぢゃ…?!」ってめちゃくちゃ緊張しました(笑)


そして当初のデビュー日、8月3日にお休みを頂いた私は8月2日に出れることになりました!という急遽の変更に対応できず…(>_<)


職場の昼休みにデビューの様子をUstreamで眺めていました(笑)

そして8月3日、緊張MAX!
何があったかほとんど覚えていません(笑)

デビュー後初のイベントは8月15日のわしままつり!


私は出席できず、個人として初のイベントデビューは8月16日のみしままつり!

120805.jpg



恥ずかしながら初めてみた丸太の早切り選手権!

120804.jpg

女性も力強く、かっこよく参加されてたのが印象的でした!

トークも三島の何をはなそう?!と試行錯誤して友達にもメールしたりして情報収集した思い出があります(笑)



そしてその当時のわたし(笑)

120802.jpg

髪が明るくて大分短い印象(笑)

というスタートだったのでした(*^^*)




一人でふらっと見に行った三島の竹あかり街道☆

120801.jpg

とっても幻想的できれいだったなー!

アオーレができてからはアオーレでも見れる機会もあってナイスです!(*^^*)

私もこの竹あかりのように柔らかい光を放てるような存在になれたらいいなー(笑)


今でも、長岡ご当地アイドルって名乗っていいのか?!と不安になったり、【アイドル】という響きに馴れていないというか、【アイドル(笑)】みたいなパワフリですが(笑)

ラストまでよろしゅーです!(^-^)/

ではでは!次記事でアオーレ!(*^^*)





posted by yoyc at 01:00 | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。