2012年12月21日

ゆうか「YOKOHAMA」

こんばんはっ!

皆さんお久しぶりです☆ミ

どんどんファイナルに近づいてきますね。

あと4日ですよー。

なかなか実感がわいてきません(泣)

ほんとに寂しいな( ; ; )



それでは、「今頃!?」って感じですが…
横浜のこと書きまーす!

皆さん「いいともー!」ありがとうございました(○・u・○)笑

では早速Start☆★


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


最後の県外イベントだしお洋服どーしよーかなー♪と悩んでたり、
用意したりしていたらどんどん時間が過ぎてゆき…

この日は睡眠時間2時間Σ(゜д゜)!!


そのせいか…
新幹線の中でゆかさんがステージ内容や、着いてからのことを話してくれてたのに
眠気が襲ってきて、コクリっ(´=ω=`)

………気づいたら寝てました。←

ゆかさんすいません(泣)


横浜に着いてからは即リハーサル☆

既に、いつもイベントに見に来てくれる方がいてビックリしましたっ

遠いのにこんなに早くから場所とりに…って考えたら嬉しかったです^^*

リハーサルなのに、たくさんの方が足をとめて見て来てくださって自然と笑顔が溢れましたっ


本番までは、新潟物産展を回ってきたり新衣装を探しに行ったり、 ちょこっとお買い物したり♪♪

楽しかったですo(^u^)o


【新潟物産展】

やっぱり新潟といえば「お米」ですね!

新潟県民なのに試食しちゃいました笑

新潟のお米は、おかずなしでもおいしく食べられるから最高です☆


YUUはパンよりお米派なので、ほとんど毎日お米です^^*

お昼は絶対お米っ!!!


【お買い物】

前々から京急百貨店を調べてて、行きたかった雑貨屋さんに行きました!

かわいいのがいっぱいあってテンションあがったな〜笑

YUUはドクロ×ハートとアリスのイヤリングを買いました^^

安く買えて嬉しかったです笑笑




そして本番…
めちゃめちゃ人がいてド緊張!!!

セリフとぶ〜〜〜笑

だけど、いつも見に来てくれる方がいて少しホッとしましたヾ(´ー`)ノ

それと皆さんが掛け声だったり手拍子して盛り上がってくれたので、
緊張もだんだんほぐれてきて最高のイベントになりましたっ♪♪




握手会&CD・タオル配布でもたっくさんの方が並んでくれて…

なんと用意したCDがぜんぶなくなって…

この日、初!!タオル配布なのにも関わらずこちらもなくなって…

たくさんの方とお話できて…

ほんっと幸せでした(●´Δ`●)

いや、幸せすぎました。





こうして、県外イベントに出させていただけたのも皆さんのおかげです!!!

本当にありがとうございます( ; ; )

最後に横浜イベントに行けてよかったぁ。


よし、ファイナルでは今までより思いっ切り盛り上がろう!楽しもう!と思いました(○・u・○)

皆さんも一緒に盛り上がってくださいねん;D




ではでは変な終わり方ですが、最後に写メ貼って終わり〜!


122107.jpg


夜景がとってもキレイで携帯で撮ったら
こんなのしか撮れませんでした(泣)

「どう撮ってもこのザマよっ」(CMのクララ風ww)





122108.jpg

帰りの新幹線で食べたお弁当☆

りんごも入ってるんですよ〜!おいしかったです!






それではまたアオーレっ

122109.jpg


ゆうか。
posted by yoyc at 21:00| Comment(6) | 日記 | 更新情報をチェックする

♡デビュー曲HAPPY!♡

皆さん、こんにちわ(o^^o)

24日がだんだん近づいてきました…(^o^) どんなステージになるのか、ドキドキわくわく(o^^o)

最後の握手会の時間は、15:30〜ナカドマにて行ないます(o^^o)
皆さん、是非来てくださいね♡




さてさて、ななちゃんもブログにアップしていますが、私からも先日の感想を(o^^o)

NCTさんの生出演に続き、またもや生出演

122104.jpg




テレビって、やっぱり緊張するぅ〜(´Д` )

私も、アナウンサーさん、司会、レポーターの方々ってすごいなぁって思います(^o^)
伝えたいことを時間内に、わかりやすく視聴者に伝えたり、そこに自分の感想も加えたコメントしたり

以前、温泉レポーターをしたことがあるのですが、感想が棒読みだったことを思い出しました…笑

グルメリポーターやってみたいなぁ(o^^o) スイカ狩りのレポーターとかね(^-^)/





さて、今回のテーマは…

〜デビュー曲「HAPPY!」について〜

記念すべきデビュー曲は、曲名の通り「HAPPY!」になる曲(o^^o)

122105.jpg




初のレコーディング…緊張しましたぁ(´Д` )
先生からは声が震えてると言われたほど…

122106.jpg




私もななちゃんと同じで歌は苦手…でも、カラオケは大好き♡

大勢の前で踊りながら歌ったこともなかったので…Σ(゚д゚lll)←こんな感じでした笑

自分の歌声を聞き、愕然としてました…(´Д` )

これではまずいと思い、歌を習いに行ったこともありましたぁ(o^^o)

今も決してうまくはないですが、デビュー時よりも、楽しく歌えてる自分が誕生しました(*^◯^*)




「HAPPY!」は、CDだとソロパートがあります(o^^o)

誰がどこ歌ってるの⁇と握手会でも聞かれるので、今更ですが、お答えします(o^^o)




きいてよ→ゆか
おしゃべりしたい→ゆうか
行こうね→あさこ
あの公園にも→まいか
やっぱり→なな
友達とだけじゃ→ももか

見つけた→あさこ
ガラスの森で→ゆうか
手を振る→もえこ
大好きな笑顔→ももか
待ってる→なな
早くこの手を→まいか

聞いてよ→もえこ
こんなことあったよ→ゆうか
行こうね→ゆか
あのお店にも→ももか
やっぱり→なな
君と一緒じゃなきゃ→まいか



だったかな〜ヽ(´o`;

意識しながら、聞いてみて下さいね(*^◯^*)

次は、9月〜12月まで振り返ります(o^^o)







posted by yoyc at 14:00| 日記 | 更新情報をチェックする

最近なのに…!な10月!@ゆか


皆様、コメント本当に有難うございます!

ちょーっと風邪気味っぽいPFゆかです!!

皆様も手洗いうがいして週末に備えましょう!(笑)

前回、まいかちゃんをまさかの「MF」と書いてしまってwww「マルチフリーダム?!」まさかの「ミッドフィルダー?!」になってしまいましたスイマセンw

最近打ち間違い多くて…(;´д`)大目に見てやってくださいなー><




それはさておき、コメント頂いた中にもありましたが、始めた当初は一桁だったコメント欄が今では2桁ももらえるようになって、本当に、最低でも10人はファンでいてくれるんだ…!と実感しています笑

当たり前ですが、高校生メンバーの人気がすごくて、一時期「きっとおうちにインターネットのない人で、私のことを推してくれている人はきっといる!!と思いたい…><。」って不安になりながら活動していた時もあったっけ(正直いまでもそうかも…)笑

元々ネガティブな私!笑

「私いなくてもY.O.Y成り立つしいらないよね…ちょっとは黙らないとね…泣」とかいって皆を困らせることもありました…反省。笑

あさちぃをはじめ、まいかちゃん、ななちゃん、ゆうかちゃん、ももかちゃん、もえこちゃんには度々励ましてもらっているのですw

最近だと、ななちゃんに励ましてもろた☆(^^*)www

あとブログであさちぃに褒めてもろた☆(^^*)www

もちろん、他のメンバーにも、今までのコメントでもすごく支えてもらってます!なかなか反応できていないところがあってスイマセン><

この場を借りて、メンバー含む全ての皆様に感謝します!本当にありがとう!^^*






さて!ちょっとしんみり〜ですが10月いきましょう!今日も長いですよ!覚悟!w



10月は去年に引き続き、おっここ摂田屋市に出演させていただきました!

同日、アオーレ長岡で米百俵まつり、次の日には去年出れなかったながおか食の陣in新産場所&TOCHI ROCK FESTIVAL2012に出演させていただきました!

そして長岡中央綜合病院の病院祭、Y.O.Y最後の県外遠征となった上大岡駅での大新潟展!

昨年につづいて2回目の中之島産業祭り、アオーレでうたオーレ地域選抜子どもファミリーカラオケ大会!と沢山呼んでいただけた1ヶ月でした!

おっここ摂田屋市では、昨年もお会いさせていただいたバンドの方もいらっしゃったり、地域の方も一緒になって盛り上がってくださいました!
去年は1曲+お絵かきクイズでお邪魔した摂田屋。

今年は新衣装&1曲だけではないステージを披露させていただくことが出来ました!><

米百俵まつりにつながる出陣式にも立ち合せていただけました☆

アオーレに移動して米百俵まつり!時代行列がすごかったですね☆

1日2回のステージの後半はどうしてもダメダメな私…なんか、マイク引き抜く時前歯に当たっちゃったりとか、曲順忘れて飛び上がったりとか、ホント、フリーダム…orz

落ち着きが無くてスイマセン…

そしてながおか食の陣!去年出れなかったので今年はリベンジ!家族と親戚も見に来てくれてました笑

会場の皆さんと一緒に振り付けしたり、リハのときはMJDTのキッズの子達が手を振ってくれたりしてました☆

場所を移動して一路とちおへ!!移動の車はご存知の通りななchan&まいかchanと☆

この三人がそろうとテンションがおかしくなるんですよねwww私の精神年齢が低いのか…はたまた二人が高いのか…笑

会場は冬期間スキー場になるということでとても広い!

公開リハーサルからの本番!さすがROCKFES!!!

コールアンドレスポンスが気持ちいいくらい戻ってくるんです!!!初めて見た人も沢山なのに、「盛り上がってますか〜?!」「うぉーーー!!」みたいな笑

ほんとに泣きそうになっちゃって(笑)テンション上がりました〜!赤とか黄色のかっぱをきた子達が後ろでY.O.Yって人文字やってくれたり、うちわをもって参戦してくれている方も!

裏ではダンスキッズたちに久しぶりに会うし楽しく過ごさせていただきました!

122103.jpg




日は変わって中央病院の病院祭!ここでは笑顔がテーマで、皆で笑顔対決!会場の皆さんも一緒に笑顔!!^^*

あさちぃはさすがリーダー!変顔からのステキなスマイルきめてくれました!笑

2階から見ていてくれた方も、一緒に手拍子してくれて、盛り上げてくださいました!

子宮がんについてのお勉強もさせていただいて、とてもタメになるイベントでございました!あさちぃ、まいかちゃんの誕生日お祝いもしてもらったね☆

そしてY.O.Yラスト県外となる横浜!京急百貨店さんの大新潟展!

電車の中吊り広告とか、駅の壁にも私達の画像があって、ちょっと恐れ多いですが有名人気分ですごく興奮しました!うれしかったー!そして知らなかったー!(笑)

そしてこの日からなんとオリジナルタオルの配布が開始されました!!上野駅につづき、U.M.Uアワード以来です!とおっしゃってくださる方もちらほら!

「ブログに書きます!」「DJやってるんで曲流します!」と声をかけてくださった方々もいて、嬉しくなりました☆

大新潟展も、大盛況で、人の波!波!波!食べ物だけぢゃなく、物産もあって大賑わいでした☆

私たちも佐渡のお米を試食させていただいたり、寺泊のかまぼことか買いました☆www

足を止めて見てくれる方もいらっしゃって、ありがたいなぁ…としみじみ。

本当にありがとうございました!12月24日はアオーレで!笑


122101.jpg





そして日帰りからの次の日は中之島産業まつりとアオーレでの地域選抜子どもファミリーカラオケ大会!

昨年崩れてしまった失敗を踏み台に、今年は立派な巨大おにぎりが完成!すごい!(*^^*)

ステージは雨のなかでしたが、ちっちゃい子もたくさん見ててくれて、「傘でノッちゃってください!^^(トトオロみたいに…w)」っていったりしたのですが、傘をさしながらでも皆さん見ていてくれて嬉しかったです☆

まいかちゃんも、去年より見てる人が多くて嬉しい☆って言ってましたよね☆

そして移動!からのアオーレ!

ブログにも書きましたが、小さい子達が頑張って張り切って楽しそうでした☆みんな練習たくさんしたんだろうなぁ!

そこには笑顔が溢れておりました☆^^*

ステージでは、告知も含めていつも通りやっちゃってください!!という指示もありましたので、私たちらしく!もらった元気を倍にして返すつもりで頑張りました!!

夢を持っている子ども達のまえでのステージは緊張しました><

でも、諦めないで!前を向いて!進んでほしいと思いました☆

122102.jpg




10月も沢山のイベントに呼んでいただいて、本当にありがとうございました!

次回はついに!多分!振り返りラスト記事になります!!^^*

長文お付き合いありがとうございます!

もう少しお付き合い下さい!><次記事de!アオーレ☆^^*









posted by yoyc at 09:00| 日記 | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。